大学基準協会公式note

大学の評価を行っている公益財団法人大学基準協会の公式アカウントです。「もっと身近に」「…

大学基準協会公式note

大学の評価を行っている公益財団法人大学基準協会の公式アカウントです。「もっと身近に」「もっとわかりやすく」をモットーに、大学のことや私たちの取組み等を発信していきたいと思います。

マガジン

  • JUAA職員によるブックレビュー

  • 3分で知る!大学の今

    社会や経済が急激に変化する中で、大学における教育研究のあり方も大きく変化しています。「3分で知る!大学の今」と題した本マガジンでは、評価を通じて多くの大学を見て来た大学基準協会職員が、変化する大学の「今」をわかりやすくお伝えしていきます。

  • 大学の特長、ココにあり!

  • 基準協会コラム

  • 特集:もっと知りたい!教えて、大学評価のこと!

    このシリーズでは、大学評価のことをもっと皆さんに知っていただくために、評価機関だからこそお伝えできる情報をいろんな観点からお届けいたします。

リンク

記事一覧

『専門職養成の日本的構造』【ブックレビュー#35】

 評価第2課の佐藤(圭)です。昨年4月に評価第2課へ異動してから早1年が経とうとしています。  評価第2課では、専門職大学院の認証評価と分野別評価(獣医学、歯学…

大学の質保証とアフター・ケア―「改善報告書」の変遷を辿って

 大学基準協会(以下、「本協会」といいます。)では、「会員の自主的努力と相互援助によって、わが国における大学の質的向上を図るとともに、大学の教育研究活動等の国際…

#5 大学選びや進路指導における大学評価結果の活用方法

※本記事は、2023年11月に開催した「大学進学セミナー」における静岡県立浜松北高等学校の大村勝久先生によるご講演内容をもとに本協会で構成したものです。 はじめに 大…

『専門職養成の日本的構造』【ブックレビュー#35】

『専門職養成の日本的構造』【ブックレビュー#35】

 評価第2課の佐藤(圭)です。昨年4月に評価第2課へ異動してから早1年が経とうとしています。
 評価第2課では、専門職大学院の認証評価と分野別評価(獣医学、歯学)を担っていますが、両者に共通するキーワードは「専門職」です。
 そこで、今回はこの本を手に取りました。

本書の構成 本書は、「はじめに」、第一章~第一二章、終章からなります。第一章は「本書の分析枠組みと概要」であり、第二章から第一二章ま

もっとみる
大学の質保証とアフター・ケア―「改善報告書」の変遷を辿って

大学の質保証とアフター・ケア―「改善報告書」の変遷を辿って

 大学基準協会(以下、「本協会」といいます。)では、「会員の自主的努力と相互援助によって、わが国における大学の質的向上を図るとともに、大学の教育研究活動等の国際的協力に貢献する」ことを目的として、各種評価を始めとした大学等における教育の質保証活動を支援する取り組みを行っています。「大学の質的向上を図る」ために、本協会が力を入れているものの1つとして、各種評価に対するアフター・ケアの取り組みが挙げら

もっとみる
#5 大学選びや進路指導における大学評価結果の活用方法

#5 大学選びや進路指導における大学評価結果の活用方法

※本記事は、2023年11月に開催した「大学進学セミナー」における静岡県立浜松北高等学校の大村勝久先生によるご講演内容をもとに本協会で構成したものです。

はじめに 大学数の増加や入試制度の多様化などで、高校生の大学選びは以前よりも複雑になってきています。せっかく入った大学を中退する学生が年間約6万人いることや、中退はしないまでも大学に馴染めないケースも少なくないことから、自分に合った大学選びの重

もっとみる