大学基準協会公式note
大学の評価を行っている公益財団法人大学基準協会の公式アカウントです。「もっと身近に」「もっとわかりやすく」をモットーに、大学のことや私たちの取組み等を発信していきたいと思います。
記事一覧
JUAA職員によるブックレビュー#6
皆様はじめまして。
去年の9月から本協会に入局し、総務部総務課に在籍しております、加々美と申します。
今回私が紹介する本はこちらです。
本書は、パレスチナ出身でのちにアメリカに移住した文学批評家である、エドワード・W・サイード氏(以下「サイード」という)により1993年に行われた講演をまとめたものです。
標題に「知識人」と銘打たれていますが、本書の内容は、直接、学問や高等教育のみについて言
創設期におけるアクレディテーションの 導入過程とその後の軌跡
このコーナーでは、70年以上にわたる大学基準協会の歴史が詰まったアーカイブズ資料の一部を紹介しながら、本協会の職員がこれまでの活動やその裏にある想い等を考察し、みなさんにお伝えしていきます。
なお、本記事は、広報誌『じゅあ JUAA』(第64号/2020年3月)に掲載した「基準協会コラム」の内容を一部修正し、再掲したものです。
認証評価が第3サイクルを迎えて、これまでの評価の実績から、大学