大学基準協会公式note

大学の評価を行っている公益財団法人大学基準協会の公式アカウントです。「もっと身近に」「…

大学基準協会公式note

大学の評価を行っている公益財団法人大学基準協会の公式アカウントです。「もっと身近に」「もっとわかりやすく」をモットーに、大学のことや私たちの取組み等を発信していきたいと思います。

マガジン

  • JUAA職員によるブックレビュー

  • 3分で知る!大学の今

    社会や経済が急激に変化する中で、大学における教育研究のあり方も大きく変化しています。「3分で知る!大学の今」と題した本マガジンでは、評価を通じて多くの大学を見て来た大学基準協会職員が、変化する大学の「今」をわかりやすくお伝えしていきます。

  • 大学の特長、ココにあり!

  • 基準協会コラム

  • 特集:もっと知りたい!教えて、大学評価のこと!

    このシリーズでは、大学評価のことをもっと皆さんに知っていただくために、評価機関だからこそお伝えできる情報をいろんな観点からお届けいたします。

リンク

記事一覧

『社会人大学院教育がひらく科学的知識創造』【ブックレビュー#38】

 こんにちは。評価事業部評価第2課の松原と申します。評価第2課では、法科大学院やビジネススクールをはじめとした9分野の専門職大学院、そして獣医学・歯学の分野別の…

2023年度の大学評価結果を公表しました

申請数と判定 2023年度は公立・私立合わせて43の大学が本協会の大学評価を申請し、うち42大学が「適合」となりました。 2023年度大学評価結果の概要 2023年度の大学評…

座談会~女子の学びをデザインし、変革を続ける女子大学~

座談会参加者 女子大学の現状について―三女子大の場合―――はじめに、先生方の大学について簡単にご紹介をお願いします。(髙橋) 佐々木(敬称略、他の先生も同じ):…

『東京大学の式辞 歴代総長の贈る言葉』【ブックレビュー#37】

 入局31年目の田代と申します。いきなりで恐縮ですが、私は人前で話をするのが苦手です。職歴がある程度長くなると、人前でお話しする機会もそこそこ出てくるものですが、…

「三つのポリシー」から見える、大学の個性・特徴|3分で知る!大学の今 #4

まず、三つのポリシー(方針)を知ろう! 今、どの大学でも「三つのポリシー」を定めていることは、ご存知でしょうか? 三つのポリシーとは、①学位授与方針、②教育課程…

『大学はもう死んでいる? トップユニバーシティーからの問題提起』【ブックレビュー#36】

 評価事業部評価第1課の山越です。  2度目のブックレビューを書くこととなり、なるべく読みやすそうで、かつ面白そうな本にしたいと思い、本協会の書庫に立ち寄って手…

『社会人大学院教育がひらく科学的知識創造』【ブックレビュー#38】

『社会人大学院教育がひらく科学的知識創造』【ブックレビュー#38】

 こんにちは。評価事業部評価第2課の松原と申します。評価第2課では、法科大学院やビジネススクールをはじめとした9分野の専門職大学院、そして獣医学・歯学の分野別の評価を担当しています。
 2度目のブックレビューにあたり、せっかくなので、自分の担当業務に近いものにしようと専門職大学院に関係する書籍はないかな…と本協会の書庫を眺めていたところ、本書のタイトルが目に入ってきました。

 昨今、リカレント教

もっとみる
2023年度の大学評価結果を公表しました

2023年度の大学評価結果を公表しました


申請数と判定 2023年度は公立・私立合わせて43の大学が本協会の大学評価を申請し、うち42大学が「適合」となりました。

2023年度大学評価結果の概要 2023年度の大学評価結果について、3つのトピックスから概要をお伝えします。

トピックス①
  2023年度大学評価の【長所】【改善課題】【是正勧告】

 【長所】として評価されたのは、どのような取組みでしょうか? また、どのような点が【改

もっとみる
座談会~女子の学びをデザインし、変革を続ける女子大学~

座談会~女子の学びをデザインし、変革を続ける女子大学~

座談会参加者

女子大学の現状について―三女子大の場合―――はじめに、先生方の大学について簡単にご紹介をお願いします。(髙橋)

佐々木(敬称略、他の先生も同じ):お茶の水女子大学は、1875年、前身の東京女子師範学校が日本初の官立の女性高等教育機関として設立されたことを起源とし、以来、約150年にわたってグローバル女性リーダーを輩出してきました。現在日本に2校のみの国立の女子大学であり、その時代

もっとみる
『東京大学の式辞 歴代総長の贈る言葉』【ブックレビュー#37】

『東京大学の式辞 歴代総長の贈る言葉』【ブックレビュー#37】

 入局31年目の田代と申します。いきなりで恐縮ですが、私は人前で話をするのが苦手です。職歴がある程度長くなると、人前でお話しする機会もそこそこ出てくるものですが、私は人見知りのうえに極度のあがり症なため、そのことに非常な苦手意識があります。そんな私が今回ブックレビューに選んだのは、石井洋二郎氏の『東京大学の式辞』です。

はじめに 本書を選んだ理由としては、本協会の理事や調査研究プロジェクトのメン

もっとみる
「三つのポリシー」から見える、大学の個性・特徴|3分で知る!大学の今 #4

「三つのポリシー」から見える、大学の個性・特徴|3分で知る!大学の今 #4

まず、三つのポリシー(方針)を知ろう! 今、どの大学でも「三つのポリシー」を定めていることは、ご存知でしょうか? 三つのポリシーとは、①学位授与方針、②教育課程の編成・実施方針、③学生の受け入れ方針の総称です。
 何だか難しそうな名前ですが、以下に、それぞれの方針をわかりやすくご紹介します。

①学位授与方針→ディプロマ・ポリシー(以下DP)

 三つのポリシーの要であり、大学が学生にディプロマ(

もっとみる
『大学はもう死んでいる? トップユニバーシティーからの問題提起』【ブックレビュー#36】

『大学はもう死んでいる? トップユニバーシティーからの問題提起』【ブックレビュー#36】

 評価事業部評価第1課の山越です。
 2度目のブックレビューを書くこととなり、なるべく読みやすそうで、かつ面白そうな本にしたいと思い、本協会の書庫に立ち寄って手に取った本がこちらです。

本書の構成 これまで本協会が行ってきたブックレビューにおいて、苅谷先生の著書は第9回と第28回でも取り上げています。
 今回私が選んだこの本は、オックスフォード大学教授の苅谷先生と、東京大学に所属し、ハーバード大

もっとみる